ファイヤーライフ京都のスタッフが日々のできごとや薪ストーブの豆知識など色々なことを綴って行きます!
先日、煙突を設置させていただいたH様邸です。
お家の工事の段取りがあるため、入れるときに少しずつ設置作業させていただいています。
今回は親会社のベテラン左官職人さんが炉台の下地に石を貼って、仕上げてくださいました。
これからお家が完成してストーブが設置されたときにどんな表情を見せてくれるでしょうか。
楽しみです!
現在設置を進めさせていただいているH様邸です。
チムニーフラッシング設置完了しました。
煙突はただチムニー部分を通っているだけではなく、
内部ではがっちり留めてありますので多少の揺れではびくともしません。
チムニーフラッシングですと煙突を高く出せますし
積雪時にもチムニー部分が煙突を守ってくれます。
お家の工事の段取りがありますので
本体設置はもう少し後になりそうですが
完成が楽しみです!
滋賀県大津市のY様邸です。
もう手に入らない貴重なモデル…ファイヤーライフ京都として最後の
「レゾリュート・アクレイム」を設置させていただきました。
美しい佇まいで多くの人の心を虜にしてきたレゾリュート・アクレイム。
大きなガラスの片開きドアは揺れる焔を美しく演出し、独特のフォルムは多くの人々を魅了し続け、
長い間愛されてきた名モデルです。
根強い人気があったのですが、ここ数年はアンコールなど現行の人気モデルの影に隠れてしまい、残念ながら各店舗の在庫限りで廃盤となっています。探している方にはたまらない限定品のようなものですね。
弊社としても強い思い入れのあるこの最後の1台。
どんなお家に設置できるのか楽しみにしておりましたが、このストーブの魅力を最大限に発揮できる素晴らしいお家に設置することができて感無量です!!
和を基調とした空間に洋である美しいストーブが映え、それぞれの魅力を倍増させています。
特に職人さんが1枚ずつ丁寧に石を貼った炉台との相性が抜群でうっとりしてしまうほどお洒落に仕上がりました。
見ているだけでも癒されますが、暖房器具としての位置もばっちりですので
きっとこれからの冬大活躍してくれることでしょう。
暖かく素敵な冬をお過ごしくださいね。
先日イントレピッドIIを設置させて頂いた滋賀県大津市S様邸です。
インダストリアルデザインのおしゃれな空間にイントレピッドが映えてとてもかっこいいです!
存在感のある大きなストーブとは違い、インテリアに溶け込むとても小さなストーブです。
吹き抜けの下に設置したため、上昇した暖かい空気を下ろすために上部にはシーリングファンを設置しました。
小型のストーブですがお部屋の主役級の美しさ。
素敵な冬が過ごせそうですね!
現在、滋賀県大津市Y様邸に施工している途中のストーブの
チムニーフラッシング煙突です。
この施工方法はチムニーを立ち上げさらに煙突を外部に出すタイプで、
雨仕舞いや煙突の支持もとれ、水平であるためメンテナンスも簡単な煙突です。
しっかりしたチムニー部分の骨組み。これから雪が積もっても安心感が違いますね。
New Article
Archive
Category
Staff
RSS
ファイヤーライフ京都
〒607-8305
京都府京都市山科区西野山中臣町26-55
TEL:075-644-6665
FAX:075-644-6036
営業時間:
10:00 〜 18:00
定休日:木曜日、第3・第5日曜日
ファイヤーライフ京都CM
ファイヤーライフ京都 遊びChu!出演
ファイヤーライフ京都が時報をお送りします!PPPぽっ〜ん
ファイヤーライフ京都 〒607-8305 京都府京都市山科区西野山中臣町26-55 TEL:075-644-6665
Copyright ©2012 Firelife all rights reserved.