ファイヤーライフ真岡のスタッフが日々のできごとや薪ストーブの豆知識など色々なことを綴って行きます!
こんにちは☆
昨日は二組の点火式に行ってきました!!
一組は宇都宮市のK様邸。
使い方の説明をしてから、
まずは、K様の薪ストーブライフが安全で豊かなものになりますように・・・
神様にお祈りをします。
そして、いよいよ点火です!!
奥様とお子様も☆
奥様のご両親も駆けつけて・・・皆さん嬉しそうでした(^^)
奥様にお話を伺うと、うちの両親はものを作るのが好きで、何でも作ってしまうんです。
とのこと。
そんな家庭で育ったからこそ、薪ストーブにも興味をもっていただけたのかな・・・
と思いました。
最後に恒例の記念写真☆
皆さん、やさしい良い顔してます(^^)
これから始まる薪ストーブライフ、思う存分楽しんで下さい☆
もう一軒の点火式はまた後日、アップしますね!!
こんにちは(^^)
先日、真岡市のI様のお宅の点火式を行いました☆
ショールームで薪ストーブに火が入っているのを体感して、良いなあ〜
薪ストーブの前で、我が家で家族みんなでくつろげたら良いな〜
という思いが決め手となって、薪ストーブを導入して下さいました。
そんなI様の点火式☆
いざ、着火!!
ここから楽しい薪ストーブライフが始まります☆
家族の皆さまも薪ストーブをパシャリ☆
その様子を見て、喜んでくれているのだな〜と実感しました・・・嬉しかったです(^^)
最後に薪ストーブの前で記念写真☆
皆さんが笑顔で薪ストーブライフを送ってくれることが私の願いです。
I様の我が家がくつろぎの空間になること、心より願っております。
本当におめでとうございます(^^)!!
本日『寒い冬を楽しもう♪薪ストーブクッキング講座』がショールーム子楽暮で開催されました
メインはダッチオーブンで作るキーマカレー
薪ストーブに初めて触れるという方がほとんどで、
暖かさに驚かれていました
お野菜と水だけをダッチオーブンに入れて薪ストーブの中へ
ただのお野菜がものすごく美味しいお野菜へ!
ナンも手作りで、薪ストーブの上で焼くとふわもちに
一番驚いたのはキーマカレーの出来上がり方が、
薪ストーブとガスコンロとでは全然違って出来上がりました
左側がガスコンロ、右側が薪ストーブ
同じ調理時間なのですが、
薪ストーブの方はほぼ水分が飛び、素材に美味しさが濃縮された味に
薪ストーブのお話をしながら実食
メニュー
◇ダッチオーブンdeキーマカレー
◇蒸し野菜サラダ
◇手作りナン
◇ラッシー
ガスコンロとはまた違った楽しさ・美味しさを体感できたかと思います
来月も薪ストーブ料理講座開催予定ですので、
ご興味がある方はぜひいらしてみて下さい
こんにちは☆
最近は真岡も雪が積もったりと・・・
とても厳しい寒さが続いております。
そんな中、薪ストーブ施工を行っていただいている職人さんの皆さん、
本当にありがとうございます。
今回は真岡のお客様の施工。
煙道の施工をする職人さん。
ずっと外での作業が続くので、本当に大変です。
現場でのこういう職人さんの姿を見る度に、私は感動を覚えます。
無事に施工が終わったら、ストーブの写真をUPしますね☆
お楽しみに(^^)
New Article
Archive
Category
Staff
RSS
ファイヤーライフ真岡
〒321-4341
栃木県真岡市高勢町2-292-4
TEL:0120-82-5903
FAX:0285-82-6316
営業時間:
10:00~18:00
定休日:火・水曜日
ファイヤーライフ真岡 〒321-4341 栃木県真岡市高勢町2-292-4 TEL:0120-82-5903
Copyright ©2012 Firelife all rights reserved.